いつも先のことしか見てない/考えてないって英語でなんて言うの?
未来なにをしようかいつもドキドキわくわくしながら考えている状態を英語で言いたいです。
回答
-
I’m always looking ahead.
-
I’m always thinking about what to do next.
-
I’m always excited to look for what to do next.
I’m always looking ahead.
I’m always looking toward future.
【訳】いつも先のことを考えている
look ahead=「前方を見ている」ですが、positiveの方ではなく、行く先を見ているイメージです。
2文目はfuture=未来を使った方であえていうなら「未来を見据えている」でしょうか。
I’m always thinking about what to do next.
【訳】いつも次に何をしようか考えている。
しかし、これまでの表現は先を見ようとしているだけで、ドキドキワクワクとは限りません。
I’m always excited to look for what to do next.
【訳】いつも次に何をしようかと(探していて)ワクワクしている。