海外旅行に行ったとき、できればドリンクのオーダーなど子どもにチャレンジしてもらいたいな~と思います。私からはそれを店員さんにそれを伝えたいです。
I want my child to order (by him/herself). I want him/her to practice.
【訳】私の子に(自分で)注文してほしいのです。練習させたいので。
自分のものを自分でオーダーするようにさせたいということでしたら、by him/herself(性別によって変える)を付け足すといいと思います。
あなたの分まで含めて全部子どもにオーダーさせたいということであれば、()内は入れなくて大丈夫です。
一応、店員さんへの補足として「練習させたいので」をつけました。
一般的な社会経験というわけでもなく、特に「英語」の練習をさせたいからという意味であれば、I want him/her to practice speaking English. と言うとより親切です。
「try」を付け足す事によって「挑戦して欲しい」と言う事を表せるので「しゃべってもらいたい」意図を説明できます。
I want=欲しい
to try=挑戦する
=自分の子供に挑戦して話して欲しい
回答したアンカーのサイト
英語勉強法.jp