世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

綿棒ちょうだいって英語でなんて言うの?

Can I have some cotton sticks? この表現ってどうなんでしょう?someを使うと複数の綿棒の意味になってしまいますか?僕としては本数を限定せずに単に「綿棒ちょうだい」といいたいだけなんですが、この場合はどう表現するのがベストですか?
default user icon
Ryuさん
2018/07/19 11:48
date icon
good icon

18

pv icon

12598

回答
  • Can I have a Q-tip?

  • Can I have one cotton swab?

「綿棒を一つちょうだい」と言いたい時は ❶Can I have a Q-tip? ❷Can I have one cotton swab? かCan I have a cotton swab? です。 綿棒は Q–tip または cotton swab と呼びます。 Q–tipは綿棒の有名ブランドなので、Q–tipで伝わります。 Can I have some cotton swabs? ですが、 Some を使うなら、綿棒を複数いただけませんか?という意味になります。
回答
  • Can I please have a Q-tip?

  • Can I please have a cotton swab?

ご質問ありがとうございます。 ・「Can I please have a Q-tip?」 「Can I please have a cotton swab?」 =綿棒くれますか? (例文)Can I please have a Q-tip?// Of course. (訳)綿棒くれますか?//もちろん。 (例文)Can I please have a cotton swab?//Yup! (訳)綿棒くれますか?// うん! 便利な単語: cotton swab/Q-tip 綿棒 お役に立てれば嬉しいです。 Coco
good icon

18

pv icon

12598

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:18

  • pv icon

    PV:12598

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら