世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

やれる事は全てやる。 って英語でなんて言うの?

やれる事は全てやる。
それ以降は神様が決める事。
という英文にしたいのですが、
I will do everything I can. だと不自然でしょうか。
また、それ以降は〜が決める。という文章で名言のような表現をする場合 どういう英語が適切でしょうか。

default user icon
( NO NAME )
2018/08/16 18:04
date icon
good icon

12

pv icon

12587

回答
  • Do the best you can and leave the rest to God.

Do the best you can and leave the rest to God.
→できる限りのことをしたら、後は神に委ねよう。

do the best you can
→できる限りのことをする

leave the rest to God
→残りは神様に委ねる
---------

「人事を尽くして天命を待つ」に近い意味合いになるかなと思います。
「rest」はここでは「残りの部分」などという意味です。

回答は一例ですので、参考程度でお願いします。

ありがとうございました

回答
  • "I will do everything I can. The rest is up to God."

「やれることは全てやる。それ以降は神が決める」を表す英語表現は "I will do everything I can. The rest is up to God." です。

"I will do everything I can." は「私はできることは全てやる」となり、完全に自然な英語表現です。

"The rest is up to God."は「残りは神次第」という意味です。「それ以降は神が決める」というニュアンスを、ここでは"the rest"という表現で「残りのこと」、"up to"という表現で「〜次第である」を表現しています。

good icon

12

pv icon

12587

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:12587

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー