hard は「難しい」という訳がメジャーですが「つらい」という意味を持つこともあります。
This is too muchは、自分の許容量に対して多い、つまり「いっぱいいっぱいだ」という表現です。
I’m tired. は「疲れた」で微妙にニュアンスが違うかもしれませんが、言い方次第で近づけられるかなと思います。
参考になれば幸いです。
daunting=「骨が折れる、しんどい」
exhausting=「疲れる」
Climbing that mountain is daunting and exhausting.
「あの山を登るのは大変で、疲れることだ」
Running a full marathon is daunting and exhausting.
「フルマラソンを走るのは骨の折れることでとても疲れる」
ご参考まで
ご質問ありがとうございます。
・「I'm tired!」
「I'm exhausted!」
=しんどい!、疲れた!
(例文)I'm tired! My legs hurt.
(訳)疲れた!脚が痛い。
(例文)I'm exhausted! I need to take a break.
(訳)疲れた!休憩しないと。
便利な単語:
a break 休憩
お役に立てれば嬉しいです。
Coco
先ず、肉体的にしんどい場合でも精神的にしんどい場合でもtiredは使えます。
I'm tired.
と言った場合、文脈によって、精神的にも肉体的にもどちらの意味にもなります。
I am mentally tired.
「私は精神的にしんどい」
I am physically tired.
「私は肉体的にしんどい」
のように、mentallyやphysicallyを使って、肉体的か身体的かを明示することもできます。
あとは、
The job is tiring.
「その仕事はしんどい」
のように、しんどくさせる対象が主語の時はtiringとなります。
また、この場合も、文脈によって、精神的にも肉体的にもどちらの意味でも使えますし、
mentallyやphysicallyを使って、肉体的か身体的かを明示することもできます。
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪