顔にインクが付いちゃったねって英語でなんて言うの?
幼児とお絵かきや、スタンプ等で遊んでいます。
ボールペンのインクや、クレヨン、絵の具が顔や手や服に付いてしまいます。
「顔にインクが付いちゃったね」
「手がクレヨン、絵の具だらけだね」
「服が(インクやクレヨンで)汚れちゃったね」
どのように表現したらいいですか?
回答
-
You got ink on your face
1。顔にインクが付いたら、「You got ink on your face」と言います。
2。「手がクレヨン、絵の具だらけだね」は「You have colors all over your hands」
(all over は全面に、と言う意味です)
3。「服が(インクやクレヨンで)汚れちゃったね」は「Your clothes got stained」
stained はシミや汚れを指します。