世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

罪悪感って英語でなんて言うの?

罪の意識を感じていることです。「罪悪感に襲われる」という表現は映画や小説によく出て来ます。

default user icon
itoさん
2018/08/25 04:29
date icon
good icon

14

pv icon

18203

回答
  • feelings of guilt

itoさん

ご質問どうもありがとうございます。
罪悪感は、英語で「feelings of guilt」と言います。

様々な表現があると思いますが、いくつ自然な表現を紹介します。

1.She was constantly consumed by feelings of guilt.

2.He felt overwhelmed by feelings of guilt and regret.

--- to be consumed by feelings of guilt =
~にかられる、~のあまり度を失う、~で一杯となる

--- to be overwhelmed by feelings of guilt =
~にくれた、~に圧倒される、~打ちのめされる

英語では、両方ともよく使えそうな言い方で、
お好みに合わせて使い分けてみてください。

ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • Guilty conscience

  • Sense of guilt

  • Feeling guilty

罪悪感には以下の様にいくつかの表現方法があります。

Guilty conscience
He is being nice* to me because he has a guilty conscience
彼が私に良くしてくれるのは彼に(私に対しての)罪悪感があるからだ。
*being nice =良くしてくれる

Sense of guilt
She does not have a sense of guilt.
彼女には罪悪感が無い。

Feeling guilty は罪悪感の他にも後ろめたい、気がとがめる等の意味合いも込められています。
I felt guilty leaving the party so early.
パーティーを早くに抜けたのには気がとがめた/罪悪感を感じた。

お手伝いになっていれば幸いです。

good icon

14

pv icon

18203

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:18203

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー