命って英語でなんて言うの?
生命の「命」のことです。
「新しい命」や「命をかけて守る」と言いたい時に使います。
回答
-
life
-
lifetime
「命」は英語では普通"life"といいます。もし、生まれから死までの「命」であれば、"lifetime"となります。
例:
"I'll give my life to protect her!"
「[命をかけて](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/19216/)彼女を[まもる](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/52077/)!」
"He spent his lifetime searching for an answer."
「彼は答えを探すのに(全ての)命を使った」つまり、彼は、彼が持っている全ての時間や資源をその答えを見つかるために使った。
参考になれば幸いです。
回答
-
life
-
lives
「命」という言葉を英語で表すと、「life」という言葉を使っても良いと考えました。「Life」は単数形で、「lives」は複数形です。例えば、「命はとても[大事](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/58773/)です」という文章を英訳すると、「Life is very important.」という文章になります。「Important」は「大事」という意味があります。
回答
-
life
maakoさん
ご質問どうもありがとうございます。
命は英語で「life」と言います。
下記の言い方ではいかがでしょうか。
幾つか事例をあげます。
・He put his life on the line to protect her. 彼は命を掛けて、彼女を守っていた。
・This was the work of his lifetime. これが彼の一生涯の仕事の結果です。
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
Life
「命」は英語で 'Life' と言います。
「新しい命」は 'new life' となります
「初めて長男を手に持ったと新しい命は奇跡だと思った。」
'The first time I held my newborn son I thought a new life is a miracle.'
「命をかけて守る」は 'I will protect ~ with my life!'
~のところに目的が、すなわち守る方か物が入ります。
「彼女を命にかけて守ります!」
'I will protect her with my life!'
「国を命にかけて守ります!」
'I will protect my country with my life!'
「命は一度きりだ。」
'You only have one life.'
「ただひとつのミスで人は命を失うこともある。」
'One mistake can cost you your life.'
回答
-
life
「新しい命」= a new life
「命をかけて守る」= protect your life with
「生命」も英語で「life」と言います。
ちなみに,「生」(いきる)も英語で「life」と言います。
「新しい命が誕生した」= A new life was born
ご参考までに
回答
-
life
「命」は英語で「life」といいます。
「life」は「命」という意味の名詞です。
発音は「ライフ」です。
【例】
I will protect you with my life.
→命をかけてあなたを守る。
His life is not in danger.
→彼は命に別条ありません。
There is nothing more important than life.
→命よりも大切なものはありません。
Congratulations on your new baby.
→赤ちゃんの誕生おめでとうございます。
ご質問ありがとうございました。