世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

本って英語でなんて言うの?

趣味を聞かれた時に、「本を読むのが好きです」と言いたいです。

default user icon
maakoさん
2018/09/13 06:15
date icon
good icon

22

pv icon

11461

回答
  • book

「本」は英語では"book"といいます。

"My hobby is reading."
「私の趣味は本を読むことです。」英語では本を読むことが好きとかそれが趣味であるといいたいときは、一般的に"book"を省略し、"reading"、つまり「読むこと」だけを言います。(あと、"hobby"は「趣味」に相当します。)

このようにも言えます:
"I like reading books."
「本を読むことが好き」

参考になれば幸いです。

回答
  • book

こんにちは。

本は「book」といいます。

I love reading books in my free time.
「暇な時は本を読むのが好きです」

My favorite book is Harry Potter.
「私の好きな本はハリーポッターです」

参考になれば嬉しいです。

回答
  • book

こんにちは。
「本」は英語で book と言います。

【例】
I like reading books.
本を読むのが好きです。

I spend a lot of my free time reading.
時間があるときはよく本を読んでいます。
ーー

「◯◯の本」は基本的に「◯◯ book」と表現することができます。

【例】
a cooking book
料理本
ーー

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • book

「本」は英語で book(s) と言うことができます。
「読書」と言う場合は reading (books) などと表現できます。

例:
I like to read in my free time.
時間があるときは、読書をするのが好きです。

I like reading books.
私は本を読むのが好きです。

お役に立てればうれしいです。

回答
  • book

「本」はbookと言います(^_^)

「本を読むのが好きです」と言いたい場合は、
I like reading books.とも言えるし、
または、
I like reading.だけでも良いです(^_^)

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

22

pv icon

11461

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:22

  • pv icon

    PV:11461

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー