「この場所で出会った全ての皆さんに心から感謝しています。」と表現したいです。
「全ての皆さんに感謝しています。」は、
"Thank you for all of you."
”I appreciate everyone.”
”I'd like to say thank you to everyone.”
”I want to say thanks for all of you.”
などと言うことが出来ます。
"all of you"は、"everyone"と同じく「皆さん」という意味です。
"I appreciate everyone."は、協力してくれた父兄などに対して感謝を表する際に使っていました。
"appreciate"は、「~に感謝する」という動詞です。
ご参考になれば幸いです。
最もシンプルなのは「I would like to thank you all」。
もっと大げさな英語を使うなら「I would like to take this opportunity to extend my eternal gratitude to all of you in attendance today」などがあります。
どちらが良いかと言えば、もちろん、シンプルな方だと思いますけど、時にはカッコつけて無意味に長く喋るのも面白いし観客も受けると思います。
質問者様の表現したい「この場所で出会った全ての皆さんに心から感謝しています」は、「I would like to thank all of you I met here from the bottom of my heart」になります。
どう言うシチュエーションでしょうか?
回答したアンカーのサイト
Julian Israel YouTube Channel
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
I would like to thank you all.
皆さんに感謝を伝えたいです。
I appreciate each and every one of you.
一人一人、全員に感謝しています。
each and every one は「一人一人全員」というニュアンスの英語表現です。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム