世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

そうそう、そういうことです。 って英語でなんて言うの?

会話中に、自分が伝えたことが相手に十分に伝わっていると感じた時に、あいづちとして言う場合です。 たとえば、That's the idea. など使いますでしょうか。
male user icon
yasuさん
2016/03/16 00:21
date icon
good icon

91

pv icon

66477

回答
  • Yeah exactly!

    play icon

  • Yeah that's right!

    play icon

相手が喋って、「そうだよ!」って相槌する時はこれらの表現を結構使います。 「そうそう」はyesとかyeahとかで表現します。 Exactly!=その通り! That's right=そうです=そういう事です
回答
  • Yeah that’s right!

    play icon

  • Yeah! That’s exactly what I meant.

    play icon

  • Yeah, exactly!

    play icon

「That’s the idea」を自然に使えます。でも他に言える事もたくさんあります。 ポイント:何より、表情や声調が大事です。もし以下のフレーズを使ったとしても、笑顔で興奮している言い方で言わないと、自分の気持ちが伝わりません。 どうしても言葉がで来ない時に、単に「yes, yes!」と言っても表情で言いたいことが自然に伝わります。 Yeah that’s right! このフレーズの直訳は「うん!あっている!」という意味です。 Yeah, exactly! このフレーズの直訳は「うん!ちょうど!」 もし詳しくいうとすると、 Yeah! That’s exactly what I mean! うん!それはちょうど、僕が言いたかったことだ!
回答
  • Exactly.

    play icon

  • Yeah.

    play icon

  • You're right.

    play icon

その通りです、確かにそうです。というあいづちはExactlyで表現します。 簡単ですがYeah! でももちろん良いですし That's right!でもその通りです!という意味になります。
Yayoi TINY ENGLISH School代表
回答
  • That's what I am talking about.

    play icon

「そう!そういうことよ!!」 直訳すれば それが俺の話していることです! ですが、 例えば自分の言っていることを 相手が行動で示したり、言動で示したとき、 理解したな!そう、そういうことなんだよ! っていう相槌や誉め言葉で使われます!
good icon

91

pv icon

66477

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:91

  • pv icon

    PV:66477

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら