その人の好みによるよって英語でなんて言うの?
その料理にチーズは入れるの?と聞かれてその人の好みによるよ
と言いたかったです。
回答
-
It depends on the person.
-
It depends how you like it.
-
It depends on the person's taste.
こんにちは。
・It depends on the person.
「人によるよ」
・It depends how you like it.
「どのように食べるのが好きなのかによるよ」
・It depends on the person's taste.
「その人の好みによるよ」
上記のような言い方ができます。
taste は「好み」という意味で使うことができます。
誰々の taste(my taste/your taste/his taste など)で「誰々の好み」になります。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
It's up to his/her taste
「による」という表現は it's up to でも言えますね。
例文 Can we go surfing today?
「今日サーフィンできますか?」
It's up to the weather.
「天気によるね。」
例文 Can you meet me today?
「今日会えますか?」
It's up to whether I can finish work early or not.
「仕事の終わり時間によりますね。」
参考になれば幸いです。