○○ちゃんの充電が切れちゃったみたいだねって英語でなんて言うの?
幼児が動き回り、遊び疲れ、急にママの膝の上に来て、親指をしゃぶり、静かになり、休憩をしています。
「○○ちゃんの充電が切れちゃったみたいだね」
「ただいま、○○ちゃん充電中ー!!」
「急速充電してます」
「充電完了!!」
上記のように全部、子どもに言いたいです。
どのように表現したらいいですか?
回答
-
It looks like you're all out of batteries.
It looks like you're all out of batteries. (○○ちゃんの充電が切れちゃったみたいだね)
子供に直接言うなら you're でいいけど、他の人にこのことを言っているなら ○○ちゃん is の方がいいです。
「○○ちゃんの充電が切れちゃったみたいだね」
「ただいま、○○ちゃん充電中ー!!」
「急速充電してます」
「充電完了!!」
It looks like you're all out of batteries.
○○ちゃん is charging his/her battery!
Charging at full speed!
Charge complete!