写真の一部を都合よく切り取って、聴衆の数を少なくみせるって英語でなんて言うの?
フェイクニュースについて話していて、インターネットに蔓延る、フェイクニュースについて話そうとしたのですが、上記のことが全く英語として出てこず、結局何も言えませんでした。
私はいつスムーズに話せるようになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
回答
-
Conveniently, some of the photo has been cut out, to show fewer people in the audience.
-
The photo has been conveniently edited to show fewer people in the audience.
省略で嘘をつくということですか?
その場合は「Conveniently, some of the photo has been cut out, to show fewer people in the audience.」を使用します。
写真や記事なら「cut」や「edit」と言います。
「Conveniently」は、文の先頭または関連動詞の前に使用できます。