世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

汗をかくって英語でなんて言うの?

「汗」は「sweat」と習いました。「sweat」だけでも汗をかくという意味になるのでしょうか、それとも他の動詞等をつけるのでしょうか?

default user icon
tamuraさん
2018/10/26 08:01
date icon
good icon

219

pv icon

108821

回答
  • Sweat

「Sweat」は動詞としても使えますので、「をかく」ことは「Sweating」になります。

他にも、フレーズ的に「No sweat」(大した御用じゃないよ!)と言うのもあります。
逆に、焦ることも「sweat」を使います。

例文:
- I'm sweating over whether I'll get the job or not (仕事に受かるかどうかわかんなくて焦ってる)
- You smell sweaty (あなた汗の匂いがする)
- It's hot and sweaty (暑くて汗がかく)

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • to sweat

  • to perspire

日常会話で「sweat」と言うことができます。

「sweat」は動詞また名詞として使います。
例:「I sweat a lot in summer」私は夏にたくさん汗をかく
  「That is a lot of sweat」それはたくさんのです

「perspire」は科学的な言葉です。日常会話であまり言いません。

回答
  • sweat

  • perspire

「汗」のことはおっしゃる通り、英語で「sweat」といいます。

動詞として「汗をかく」という意味でも
「sweat」で表すことができます。
「汗をかく」ことは英語で「sweat」や「perspire」という単語で表すことができます。

例文:
「たくさん運動したのでたくさん汗をかいた」→
「I sweated a lot because I worked out a lot」
「今日は暑くて沢山汗をかいた」→
「I perspired a lot because it was hot today」
「I sweated a lot because it was a hot today」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • sweat

こんにちは。
sweat は名詞にも動詞にもなります。

例:
Look at all my sweat.
見てこの汗。

I am sweating so much.
とても汗をかいています。

I am starting to sweat.
汗をかき始めました。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

219

pv icon

108821

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:219

  • pv icon

    PV:108821

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー