好きな人とペアのアクセサリーを身に付けたいと思っています。ペアとはペアルックの略だと思うのですが、ペアでも通じるものですか?
「ペア」は英語で"pair"になります。
「ペアルック」は"pair look"といいます。
"pair look"以外にもよく使われている表現もあります。
"matching outfits" → 友達やカップルで「合わせるコーデ」
"matching accessories" → 友達やカップルで「合わせるアクセサリー」
例えば、
"Let's wear matching outfits for our date!"
「デートでペアルックで行こうよ!」
pair=ペア
ペアはペアルックの略ではなく、一つの言葉です。「pair=一組」と「look=見た目」を合わせた「同じ服装をする」と言う言葉です。
因みにペアルックのペアはpairですが、「梨」と言う言葉は発音が同じだけど綴りが違う「pear」です。よければ一緒に覚えて下さいね。
ペアは英語でpairでも言えるんですが、一足の靴下のようなニュアンスが強いかもしれません。お揃いのような言い方はmatchingと言います。matchingは-ingで終わるのに、形容詞です。
ディズニーに行くカップルはよくお揃いの服で着ます。
Couples who go to Disneyland often wear matching outfits.
Gee様はその通りで、日本ではペアがペアルックの略かもしれませんが、ペアルックは英語の言葉や表現ではありません。実は、ペアルックの代わりに、matchingを使うことが多いです。
例:My friend and I have matching T-shirts. 友達と合わせるTシャツを持つ。
例:I want to have accessories that match the person I like. 好きな人とペアのアクセサリーを身に付けたい
ご参考にしていただければ幸いです。