「何日イギリスに滞在しているか」という話になった時に、「今日で2日目です」はどう言えばいいですか?◯日目、という言い方がわからなかったです。
今日で2日目です- I’ve been here for two days. 又はToday’s my second day.
こういう場合はもし「目」が付いているならfirst、second、third、fourth etc. を使います。例えば、
1回目- First time
4年目- fourth year
2章目- second chapter
「二日目」→「Second day」
「二人目」→「Second person」
「二回目」→「Second time」など、
「二~目」というのは「Second ~」と表現します。
「今日で二日目です」というのは、
「It's my second day today.」
「Today is my second day.」
「I've been here for two days.」
という三つの表現で表現できます。どれでも使えます。
回答したアンカーのサイト
Aitem-English
「X番目」は英語に翻訳すると、以下のルールをご参考ください。
X が1で終わる場合 → 1st, First
X が2で終わる場合 → 2nd, Second
X が3で終わる場合 → 3rd, Third
そのたの数字 → Xth
従って「今日で2日目です」は「Today is my second day」になります。数字を使ってもいいですが、やっぱり文章では10以下の数字は文字で表したほうが良いです。
他の例文
Make a turn at the third traffic light.
→ 3番目の信号に曲がってください。
The drone made its 17th loop around the mountain.
山の周りに、ドローンが17番目のループをした。
こんにちは。
「2日目」は英語で second day や day two のように言うことができます。
例:
It's still the second day of my trip.
まだ旅行の2日目です。
I don't know what I'm going to do on day two of my trip.
旅行の2日目は何をするのかまだ決めていません。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム