世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

無事にって英語でなんて言うの?

長いこと国を離れる友人に、「無事に帰国できることを祈っています」と伝えたいです。

default user icon
masakazuさん
2018/11/29 06:18
date icon
good icon

27

pv icon

43533

回答
  • Safely

Safeは無事、安全。safely は安全に、無事に という意味です。

I’m safe. 私は無事だよ。

❶I hope you get home safely.
(無事家に帰れることを願ってるよ)。

❷I pray that you get home safely.
(無事家に帰れるよう祈ってるよ)。

*帰国することを return home/ go home という言い方をします。

❶の言い方の方が自然で、よく使います。参考までに!

回答
  • Safely

無事には「Safely」を使います。
例文:
- I hope you return safely to Japan
- I'm so happy you were able to return safely

友人の方には:「I pray you safely return to Japan」と言えばいいと思いますが、結構堅苦しい言葉ですね。

もっとカジュアルなトーンにするなら「Have a safe trip! 」が前向きでいいと思います。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • I pray for your safe return home.

  • I hope you get home without any incidents.

masakazuさん

ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。

  • I pray for your safe return home.
  • I hope you get home without any incidents.

--- without any incidents = 何の課題しで、

お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。

good icon

27

pv icon

43533

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:27

  • pv icon

    PV:43533

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー