子どもが工作や生きものの観察ばかりをしているので、学校の勉強をもっとさせなきゃダメだと言われたら、こう言いたいです。
★ 訳
「極めたものは何でも、将来あなたの職業になり得る」
★ 解説
・whatever you master「あなたがマスターするものは何でも」
whatever + 主語 + 動詞 で、「主語が〜するものは何でも」という意味になります。
疑問詞+ever で他にも
whichever you choose「どちらをえらんでも」
wherever you go「どこにいっても」
whenever you come「いつ来ても」
などの表現ができます。
・profession「職業」
ご参考になりましたでしょうか。
回答したアンカーのサイト
Buddy's English College
1) & 2 "何でも極めれば将来仕事にできる" という意味です.
極める:to master / to persist in doing (persist=貫き通す).
将来仕事:future job / future occupation.
When you are really good at something and you have the time and passion for it, and you see the potential of making it a career, then use the following expressions:
"If you master something you can turn it into a job!"
"I am a master at math, so I turned it into an occupation!"
何かがすごく得意で、時間や情熱もあり、それを仕事にできると感じるなら、次の表現が使えます。
"If you master something you can turn it into a job!"(何かを極めればそれを仕事にできる)
"I am a master at math, so I turned it into an occupation!"(私は数学がすごく得意なので、それを職業にしました)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
"Once you master something you can make it your profession" 'profession' is another term used to describe a job or occupation.
the term 'Mastery' is used to describe major knowledge and understanding in a particular skill.
"Once you master something you can make it your profession"(何かを習得すれば、それを職業にできる)
'profession' は 'job'(仕事)や 'occupation'(職業)を表します。
'mastery' は、ある技能について膨大な知識をいいます。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
If you would like to explain that you can turn anything into a job if you master it, you could say:
"Once you have mastered something, you can turn it into your job, no matter what it is."
「どんなことでも極めれば仕事になる」は、次のように言えます。
"Once you have mastered something, you can turn it into your job, no matter what it is."
(どんなことでも極めれば仕事になる)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
It is absolutely awesome if you have amazing skills that you learned from someone or by yourself, and you have mastered those skills and love to do it at the same time. You will never feel like you are working if you do something you love. You can use the following expressions when you want to let someone know that the skills they have mastered is great and that they should continue to work at it.
*You are a past master at your skill. This can be your dream job - don't ever give up!
To say someone is a "past master" means that they are very good at what they do
*You have the magic touch.
You are saying that the person have obtained the special ability to be good at the skills they have learned.
何かすごく得意で、やっていて楽しいことがあるというのは、素晴らしいことですね。
好きなことをしていても仕事をしているという感覚にはなりません。
相手が素晴らしい技能を持っていて、それを続けるべきだと伝えたいなら、次の表現が使えます。
*You are a past master at your skill. This can be your dream job - don't ever give up!(あなたの技能は素晴らしいですよ。仕事になります。絶対諦めては駄目ですよ)
→"past master" は何かがすごく得意な人を表します。
*You have the magic touch.(特別な才能がある)
→これは、あることについて「あなたには特別な才能がある」と伝えます。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
When talking about your job you can also call this your 'profession'
to 'master' something means to do something really well and show great skill or ability to do it
the simple way to say this is 'whatever you master you can turn into a profession'
job'(仕事)は 'profession' と表すこともできます。
'master' は何かがすごく上手なこと、熟達していることを表します。
最もシンプルな言い方は 'whatever you master you can turn into a profession'(何であれ極めれば仕事になる)です。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
If you master something, you can turn it into your job in the future, no matter what it is. You wish to make this point. There are a couple of suggestions above which may be appropriate for your scenario.
たとえどんなことであろうと、あることを極めれば将来仕事になるかもしれないことを伝えるには、これらの例がぴったりです。
回答したアンカーのサイト
Youtube