世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

混んでいるって英語でなんて言うの?

人が多くごみごみしていること。「東京はいつも混んでいる」といいたい。

default user icon
yukariさん
2018/11/29 21:43
date icon
good icon

163

pv icon

128721

回答
  • It's crowded.

  • It's busy.

「東京はいつも混んでいる」= Tokyo is always crowded. ; Tokyo is always busy.

「今日は混んでいるね」= It's busy today, isnt't it? ; It's crowded today, isn't it?

busy は「忙しい」のようなニュアンスもあります。

例:
The station was really busy.
その駅はとても混んでいました。

回答
  • crowded

混んでいるは英語で"crowded"と言います。

「東京はいつも混んでいる」
"Tokyo is always crowded"

他の例文:
「最近観光客増えているから京都はすごく混んでいます」
"Because of the increase in tourists Kyoto is very crowded lately"

「月曜日の朝なのにこの店は混んでいます。」
"Even though it's Monday morning, this store is crowded"

回答
  • Tokyo is very crowded always.

  • Tokyo is always very crowded.

  • Trains in Tokyo are jammed always.

Thank you for a wonderful question!

Here are some useful words:

*always・・・いつも
→副詞は通常,notが入る位置(例えば I don't run in the park. であれば I sometimes run in the park. )に入ります。ただし,always等の一部の副詞については辞書に<通常文尾>と書いてあるので,文尾の方が自然だと言えます。よって,今回の例では一番目のTokyo is very crowded always. の方が自然です。

*crowded・・・混雑した

*jammed・・・(すし詰めになる程)混雑した
→これは,場所ではなかなか起きないことなので,使うとすれば東京の電車の話になると思います。今回はYukariさんの語彙の涵養に少しでも役に立てばと思い,ご紹介しました。

If you have any further questions, you are very welcome. Keep the hard work :)

Eitaro H 英語講師
回答
  • crowded

  • flooded with people

  • packed

人が多い場合の「混んでいる」は英語で「crowded」、「packed」と「full of people」で表現することができます。

例文;
「東京はいつも混んでいる」
→「Tokyo is always crowded」
→「Tokyo is always packed」
→「Tokyo is always full of people」

「こんな時間に電車はいつも混んでいる」
→「The trains are always crowded around this time」
→「the trains are always packed around this time」
→「The trains are always full of people around this time」

ご参考になれば幸いです。

good icon

163

pv icon

128721

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:163

  • pv icon

    PV:128721

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー