世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

仕掛けって英語でなんて言うの?

サーカスを見に行った時に箱に仕掛けがしてあると言いたかったのですが、うまく出て来ませんでした。「仕掛け」って英語でなんていうのですか?

default user icon
shiroさん
2018/12/05 09:35
date icon
good icon

37

pv icon

27861

回答
  • The box is rigged!

「仕掛けがしてある」は rigged という形容詞となります。箱には落とし穴・罠といった仕掛けがしてあるものを手短に指示してあげたい時にスッキリと伝えられます。

回答
  • mechanism

  • device

この場合は mechanism 又は device を使います。

例えば「箱に仕掛けがしてある」と言いたいなら There's a mechanism / device in the box と言えます。私でしたら多分 mechanism の方を使うと思います。

上手く説明したいなら There's a mechanism in the box that ○○ (箱に○○の仕掛けしてある)と言えます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • trick

1.) trick (仕掛け) 「仕掛け」はいろいろな出訳がありますが、今回英語でいちばん適切な言葉はtrickと訳せます。Trickは普通に魔法ということと使います。
例えば、
The box has a trick. (箱に仕掛けがしてある)

回答
  • Mechanism

  • Trick

英語で「仕掛け」はmechanismやtrickと言います。Mechanismは機械などの中の一部で、この場合で使います。
「サーカスを見に行った時に箱に仕掛けがしてある」
When I went to the circus, there was a mechanism in a/the box.
仕掛けも「Trick」に翻訳出来ます。意味は大体「だれかを騙すための物事」です。サーカスではそのような観客を騙すやびっくりする仕掛けなどが多いからこの言葉も使います。このような場合、Trickはよく形容詞や合成語の一部に利用されます。例えば、先の箱は「trick box」と言います。

回答
  • magic trick

  • magic trick box

The magician is doing a magic trick
マジシャンは、マジックトリックをしている。

マジシャンでなければ、サーカス団のパフォーマーと言っても良いでしょう:
The performer is doing a magic trick
→そのパフォーマーはマジックトリックをしている。

〜箱&マジックトリック〜
magic trickは箱を半分に切ったり、箱から人間が出てきたりしますよね。
それを全部まとめて、magic trick boxと言います。

Look at the magic trick box!
見て!あれはマジックトリックの箱だ(つまり仕掛けがある)

It's a magic trick box!
それは、マジックトリックボックスだ!

軽く言えるフレーズです。ご参考になれば幸いです。

回答
  • device

  • mechanism

サーカスやマジックなどの「仕掛け」は device もしくは mechanism と言います。
device は「装置」、 mechanism は「仕組み」という意味の単語ですが、「仕掛け」、「(機械的な)機構」という意味にもなります。

例文:
There is a device in the box.
「箱の中に仕掛けがある」
Do you know a defense mechanism?
「防御機構を知っていますか?」

また日本語ではマジックの「仕掛け」のことをトリック trick という場合がありますが、英語の trick は「マジック」自体のことを指します。
He performed series of brilliant tricks.
「彼はわくわくする手品を披露した」

good icon

37

pv icon

27861

 
回答済み(6件)
  • good icon

    役に立った:37

  • pv icon

    PV:27861

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー