世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

一人って英語でなんて言うの?

一人、二人、三人と人の人数を数える時の英語の言い方とスペルを教えてください。

default user icon
kikiさん
2018/12/07 10:02
date icon
good icon

57

pv icon

33347

回答
  • one person

1.) one person (一人) 「一人」は英語でone personと訳せます。
複数の場合は「~人」が ~ peopleと言います。

例えば、
two people (二人)

three people(三人)

ten people(十人)

one hundred people(百人)

回答
  • One Person

  • 「何かをする時」Alone, By myself, on my/his/ her

英語で一人は「One Person」と言います。例えば:
A:How many people are in the room?
部屋に何人いる?
B:One person.
一人。

そして、何かをする時に「By myself, Alone」を使います。例えば、「自分一人で本屋に行きました」は「I went to the bookstore by myself」,または「I went to the bookstore on my own」になります。そして、「彼は自分でプロジェクトを完成した」は「He did the project on his own」または「....by himself」になります。

回答
  • One person

  • Alone

  • Myself

1人は色んな言葉があります。
- One person
- Alone
- Myself

1人で行く
Go alone
Go by myself
1人だけ
Just one person

2人 - two people, pair
3人 - three people, trio
10人 - ten people
100人 - hundred people

回答
  • one person

人数を言う時に1人は one person と言います。

2人以上は person の複数形を使って two people (2人)や three people(3人)と言います。

例えば12人の宴会は a banquet for twelve people と言います。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • one person

  • single

一人:one person, single、solo
二人:two people, pair, duo
三人:three people, trio
四人:four people, quartet

one person(一人)以上なら、personの単数形(people)を必ず使ってください。そして、solo, duo, trio, quartet, quintet(5), sextet(6)などは音楽者や歌手の人数を数え方です。

ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • one person

  • a person

「人」の数え方は不規則です。普通の複数形は「-s」を付けるだけですが、「人」の場合は違います。「一人」は英語で「one person」という数え方がありますが、二人は「persons」になりません。二人以上は「people」という数え方になります。しかし、三人以上でも「peoples」はならなくて、そのままに「people」になります。

一人のテーブルお願いします。
Can I have a table for one?

回答
  • one person

  • a person

「一人」という言葉を英語で伝えると、「one person」または「a person」という表現になります。「One」は「1」という意味があって、「a」という言葉は名詞が単数形のときに使われています。「二人」は「two people」になって、「三人」は「three people」になります。「People」は「person」の複数形です。「Two people」と「three people」は複数形ですので、「a」という言葉を入れる必要はないです。

回答
  • one person

ご質問ありがとうございます。

一人 は英語で one person と訳出します。

例えば

二人 ー two people
三人 ー three people
百人 ー one hundred people
千人 ー one thousand people

ご参考になれば幸いです。

回答
  • One person

1人、2人と数える時には
One person
Two people
Three people...
と言います。

また、数える時には使わないですが1人は
myself や alone という言い方もあります。

例文
I came here alone.
私は1人で来た。

I made this table by myself.
私はこのテーブルを自分自身で作った。

I live by myself.
私は1人で住んでいる。

ご参考になれば幸いです。

Johnny M 横浜在住イギリス人英語講師
good icon

57

pv icon

33347

 
回答済み(9件)
  • good icon

    役に立った:57

  • pv icon

    PV:33347

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー