"曖昧な" はおもに ”ambiguous” / ”vague” または ”unclear”という訳出です.
日本語は英語に比べて曖昧な表現が多いと思います。曖昧な表現は英語に訳すのが難しいです:
”I think that comparing to English, Japanese has more ambiguous/vague expressions. It's hard to translate ambiguous/vague expressions to English"
という訳出です.
1)は、「はっきりとはわかりません。」ですが、この他にも、、
I can't be sure.
はっきりとはさせれないな。
I am not too sure.
そこまではっきりとはわからない。
などいろいろ曖昧さのニュアンスを変えることも出来ます。
2)では、その物自体の曖昧さを表すことができます。
It's kind of like what you did before.
まあなんとなく前にあなたがしたようなことだな。
参考になれば幸いです。