そんなことしている場合じゃなかったのにって英語でなんて言うの?
テスト前なのに、新しい漫画読み始めて読破しちゃいました。。そんなことしてる場合じゃなかったのに。。
回答
-
It wasn't the time to be ○○
-
It wasn't the time to be doing that
-
It wasn' the time to be reading a comic book
こちらの例は「○○をしてる場合じゃなかった」や「○○をしてる時ではなかった」と言う表現になります。ここの「wasn't the time」は「時ではなかった」、「場合じゃなかった」の意訳になります。
二番目の例は「それを/そんなことをしてる場合じゃなかった」になります。ここは「doing that」で「それをしてる」と表現してます。
最後の例が「漫画/コミックを読んでる場合じゃなかったとなります。」
回答
-
That wasn't the time or place to be reading a comic book.
-
Reading a comic book before my test wasn't the best idea in the world.
1 )That wasn't the time or place to be reading a comic book.
直訳すると「漫画を読んでいる時と場所ではなかった。」となり「漫画を読んでいる場合じゃなかったのに。」という意味で使えます。
2) Reading a comic book before my test wasn't the best idea in the world.
「テスト前に漫画を読むのは全然名案ではなかったな。」
wasn't the best idea で「名案ではなかった」
ご参考になれば幸いです!