「ペットボトルのキャップ」や、「えんぴつのキャップ」といいます。
あと、帽子のことをキャップということもあります。
カタカナの「キャップ」とう言葉が英語の「cap」に由来しています。
ペットボトルのキャップ = Cap (Bottle capも言えます)
えんぴつのキャップ = Cap (Pencil cap も言えます)
帽子のことをキャップ = Cap
よろしくおねがいします!
「ペットボトルのキャップ」
"Plastic bottle cap"
「えんぴつのキャップ」
"Pencil lid"
イギリス英語の場合ペンやえんぴつのキャップは
主に lid と言います。
Top と呼んでる人もいるらしいです。
因みに帽子は cap のみ使われます。
(Top hat だとシルクハットになりますが)
「キャップ」=「cap」、イギリスで「lid」というようにも呼ばれています
帽子の場合は「cap」や「hat」というように呼ばれています
「キャップ」は英語で「cap」と言います。帽子のキャップも同じ綴りと発音です。
キャップをちゃんと締めてください。
Close the cap properly please.
ペットボトルのキャップも分別して。
Separate the bottle cap too.