世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

承認するって英語でなんて言うの?

部下の仕事内容を確認し、承認する仕事を行なっています。この仕事内容を英語で説明したいのですが。

default user icon
Masaoさん
2019/01/09 23:44
date icon
good icon

41

pv icon

49065

回答
  • Approve

  • Sign off

承認はほとんどの場合「Approve」を使います。
ビジネスではなおさらです。

しかしながら、承認を行うことは動詞なので、「Approve」は上から目線すぎるので、あまり使いません。承認するなら「sign off」の方がいいです。

部下仕事を承認するのでしたら、「My job is to sign off on my subordinates' work」。

Approve を使うのは、例えば行政機関の承認を得る時に「We need approval from the authorities」などと使います。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • approve

  • acknowledge

  • accept

1) approve (...をよいと認める・賛成する)

I check my subordinate's work and approve it when it done.
部下の仕事を確認し、完了したらよいと認めます。

2) acknowledge (認める・受け取ったことを知らせる)

I acknowledge my colleagues hard work when they've done a good job.
同僚が良い仕事をしたときに重労働のことを認めます。

3) accept (受け入れる)

I check my subordinates work and accept it if there aren't any problems.
部下の仕事を確認して、問題がなければ受け入れます。

場合によってちょっと違う意味の言葉が結構ありますが、全部がよく使う言葉なので好きに使ってみてください。

お役に立てれば幸いです!

回答
  • acknowledge

  • This has been approved.

何かに正式に「承認する」は、

"acknowledge"

という表現を使うことが出来ます。

"I acknowledge this by my signature."
「署名をもってこれを承認します。」

また、

"This has been approved."
「これは承認されました。」

と言うことも出来ます。

<ボキャブラリー>
acknowledge = 認める、承認する
approve = 認める、承認する

ご参考になれば幸いです。

good icon

41

pv icon

49065

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:41

  • pv icon

    PV:49065

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー