世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

延期するって英語でなんて言うの?

アポイントの日に予定が入ってしまい、延期することになりました。

default user icon
maakoさん
2019/01/14 20:37
date icon
good icon

275

pv icon

130217

回答
  • postpone

「延期する」は英語で postpone と言います。これは動詞です。

例)

パーティーを延期する
postpone the party

Postpone は cancel と違います。Cancel は「中止」の意味です。

Postpone はまだやる予定だが、日にちが変わるという意味です。

同じ日に行うけど、時間を遅らせる時に delay を使います。

例)

パーティーの開始時間を1時間遅らせる
Delay the start of the party by an hour

ご参考になれば幸いです。

回答
  • To postpone

  • To put off

Postpone が良く使われますがインフォーマルな場面では
put off とも言えます。

「多忙なスケジュールの為アポイントを延期したいと思います」
"I would like to postpone my appointment due to a busy schedule" など

回答
  • postpone

  • reschedule

「延期する」は、英語で "postpone" と言います。予約を変わりたい場合、"reschedule" という言葉をよく使います。「順延」という意味です。

例:
Because of the heavy rain, the soccer game was postponed. 「大雨のせいで、サッカーの試合は延期しました。」

Is it possible to reschedule my appointment to another day? 「アポイントの日は他の日に延期できますか?」

回答
  • put off

  • postpone

  • delay

「延期する」にはいくつか表現があり、最もよく使われるのが “put off” です。比較的カジュアルな場面で使われます。ただ日常の場面では後回しにするというニュアンスが含まれることもあります。
As something came up on the day, the meeting was decided to be put off.
「その日に予定が入ってしまい、会議は延期されることに決まった」
something come up 「予定が入る」

次に紹介するのが “postpone” です。これは “put off” のよりかしこまった言い方で、公の場や、仕事上のやりとりではこちらを使うことをお勧めします。また後で紹介する “delay” と比べて、決まった日時に延期するというニュアンスがあり、何かしらの理由があって延期する場合に使います。
Because I put another plan on the day, I postponed the meeting until next Monday.
「その日に違う予定を入れてしまったので、会議を次の月曜日に延期した」

“delay” も「延期する」という意味の単語ですが、悪天候などのやむを得ない理由で延期するときに使われます。そのため “be delayed” という受動態でよく使われます。
The game was delayed due to the heavy rain.
「試合は大雨のせいで延期になった」

“push back” は「押し返す」という意味もある「延期する」という意味の単語です。締め切りなどの期限が後ろにずれるというニュアンスでの「延期する」として使われます。
My teacher decided to push back the due date of the homework.
「先生はその宿題の締め切りを延期することに決めた」
due date 「締め切り」

この場合では、 “put off”, “postpone” を使用するのが適切かと思います。

回答
  • postpone

「延期する」は英語で と言います。
あげた例文を訳してみましょう
「アポイントの日に予定が入ってしまい、延期することになりました。」
'Something came up on the day of my appointment, so I have to postpone it.'

'Postpone' は「後回しする」意味ですのでマイナスのイメージがありますね。
アポイントなどを延期する場合はそのような表現を使いたくないかもしれません。
単にアポイントの日時を変えたいと言ってもいいでしょう。
「アポイントの日に予定が入ってしまい、アポイントの日時を変えたいです。」
'Something came up on the day of my appointment, so I want to change the date.'

回答
  • postpone

  • put off

「延期する」は英語で to postpone/to put off  と言います。
以下に、例文を挙げておきます。参考にしてみてください。

1) They postponed their wedding.
彼らは結婚式を延期した

2) He can no longer put off pursuing his dream of writing a novel.
彼は小説を書く夢をもう後回しにしない

回答
  • to postpone

1.) to postpone (延期する) 「延期する」という動詞は英語でto postponeと訳せます。To postponeはスケジュールがバッティングする時、アポイントは別の日をやってほしい時に使います。
例えば、
I had plans on the day of the appointment so I had to postpone it. (アポイントの日に予定が入ってしまい、延期することになりました)

回答
  • Postpone

  • Delay

  • Put off

「延期する」が英語で「Postpone」か「Delay」か「Put off」と言います。「Put off」には「やりたくないので」というニュアンスが入っています。

例文:
試合は雨のため延期された ー The game was postponed
私は帰国する日を延期した。 ー I delayed my return date
私はそれを来週に延期する。 ー I'll postpone that to next week
会を次の土曜日まで延期する ー To put the meeting off to next Saturday

参考になれば嬉しいです。

回答
  • postpone

  • put off

「延期する」という言葉を英語で表すと、「postpone」という言葉、または「put off」という表現を使っても良いと考えました。例えば、「I’d like to postpone my appointment.」という文章を使っても良いです。「Appointment」は「アポイント」または「予約」という意味があります。「I’d like to ~」は「私は〜したい」という意味があります。「I want to ~」も使っても良いです。「I’d like to ~」との意味が同じです。そうすると、「I want to postpone my appointment.」と「I want to put off my appointment.」になります。

good icon

275

pv icon

130217

 
回答済み(9件)
  • good icon

    役に立った:275

  • pv icon

    PV:130217

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー