「違う視点から見てみる」「独自の視点」などのように言いたいのですが、なんと表現できますか?
「視点」という言葉は英語で「Point of view」と言います。同じ意味で、人によって「Point of view」が異なります。
独自の視点 = My personal point of view
違う視点から見てみよう =Let's look at it from a different point of view
似ている風に使われている便利な言い方は「Perspective」です。「見方、目線」に近い意味です。
Let's look at it from a different perspective = 違う視点から見てみよう
He has a different perspective from me = 彼の考え方は私のと違います
「視点」を英語で使うとき、「誰かの視点」という風に、主語と一緒になります。なのでone’s point of viewと訳しましたが、主語によってone’s をmy、your、his、her、theirという風に置き換えます。
「視点」はa point of viewという表現がよく使われているのを耳にします。
例)
see the problem from a different point of view
「別の視点から問題を見る」
have one's own point of view
「その人自身の/独自の視点を持つ」
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」