世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

もう、やる問題がなくなってしまったって英語でなんて言うの?

問題集を解き終わり、やる問題がなくなってしまいました。また新しいのを買うとお金がかかってしまいます。

default user icon
zoroさん
2019/03/10 22:44
date icon
good icon

4

pv icon

4042

回答
  • I finished all of the questions.

  • There's no more questions to be answered.

もう、やる問題がなくなってしまった
①問題全部やってしまった。
②もうやる問題がない。

こんな言い方ができるかと思います。

問題集を解き終わり、やる問題がなくなってしまいました。また新しいのを買うとお金がかかってしまいます。
I finished all the questions there's nothing else to do. If I were to get a new one I'd have to buy it.

If I were to get a new one I'd have to buy it.
お金がかかってしまうという意味で、買わなければいけないといいう言い回しの訳です。

こんな感じで訳してみました。

お役に立てれば幸いです!

回答
  • I’ve already finished this textbook. I don’t want to spend more money to buy the next one.

1)have already finished で、(ちょうど)終わったという意味で、今まで続いていたものが現在終わったということです。
二番目の文の、'buy the next one' の 'one'は、前文の textbook を指します。

good icon

4

pv icon

4042

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:4042

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー