世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

一人でも欠けてはいけない。って英語でなんて言うの?

あなたがいないと意味がないとまではいきませんが、
このメンバーはこの何人だからこそ、絶対にこのメンバーにはあなたがいないといけない、とゆうニュアンスの、「一人でも欠けてはいけない」です。

default user icon
mさん
2019/03/12 19:35
date icon
good icon

6

pv icon

16018

回答
  • We can't lose even one person.

  • We need everyone.

二つの言い方があります。
一番目は 「一人でもかけてはいけない」とだいたい同じ英語になる We can't lose even one person.
「一人でも」 even one person
「欠ける」to lose
「〜はいけない」 can't X

主語を「私たち」にして、We can't lose even one person. という英文を言います。

二番目は 「みんなが必要」という意味あいがある We need everyone.
「みんな」 everyone
「必要(です)」to need
また主語を we (私たち)にして 主語 --> 動詞の順番をしたがって We need everyone を言います。

回答
  • We don't have the luxury of losing one person.

  • Losing one person would be devastating.

ご質問ありがとうございます。

「一人でも欠けてはいけない」は英語で「We don't have the luxury of losing one person.」と言います。

また、別の言い方で「Losing one person would be devastating.」でも言えます。

ご参考になれば幸いです。

good icon

6

pv icon

16018

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:16018

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー