1.) It feels lame if it is translated into Japanese. (日本語訳するとダサく感じる)
「日本語」は英語でJapaneseと訳せます。
「訳する」は英語でto translateと訳せます。英語を自然に訳すために「訳する」は受身形の「訳される」is translatedと訳しました。
「(動詞)と~」という文法は英語でifと訳せます。
「ダサい」は英語でlameと訳しました。Lameはかっこよくないという意味があります。
「感じる」は英語でto feelと訳せます。
It doesn't sound so cool with the Japanese translation
「It doesn't sound so cool with the Japanese translation」を提案しました。
上記は、「曲はかっこいいけど、日本語に訳すとそんなにかっこよく聞こえない」という意味です。
これが翻訳の問題ですよね。
ドラゴンボールとか英語のバージョンを観たことはありますか?(僕からすると)全然面白くないし、かっこよくない。日本の文化があるからこそかっこいい作品です。
When it gets translated into Japanese, it doesn't sound good anymore.
ご質問ありがとうございます。
When it gets
~されると
Translated into
~語に訳される
It doesn't sound good anymore
もう聞こえがよくない
もう響きがよくない
上記のように部分的に訳されます。
Anymoreは付けても付けなくても大きな違いはありません。
ご参考になれば幸いです。