「アンケートの調査結果は〜となりました」という時、結果は「result」を使えばいいでしょうか?
「調査結果」という言葉を英語で表すと、「investigation result」と「research result」または「survey result」という表現を使っても良いと考えました。
「Result」は「結果」という意味があって、「results」は複数形です。アンケートについて話す場合に、「survey result」という表現が一番ふさわしいと考えました。
例えば、「Our survey results show that most employees are satisfied with the company.」という文章を使っても良いです。「Survey」は「アンケート」です。
investigation result / research result = 調査結果
results show that ... = 結果は〜と示している
「結果」は"result"ですが、この単語は複数形の"results"として使われることが多いです。「アンケートの結果」と言いたい場合には、「アンケート」は英語で"questionnaire"なので、"the results of a/the questionnaire"となります。
例:Here are the results of the questionnaire. 「こちらがアンケートの結果になります」
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール