世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

売られているって英語でなんて言うの?

「これ素敵ね!」と服や雑貨を褒められた時に、「日本で売られているの」と言えたらよかったなと思いました。

default user icon
sotaさん
2019/03/20 13:01
date icon
good icon

50

pv icon

55521

回答
  • be sold

「売られている」という言葉を英語で伝えると、「be sold」という表現になります。

例えば、「This product is sold at stores in Japan.」という文章を使っても良いと考えました。

「Product」は「商品」という意味があります。「Be sold」は「sell」という動詞の過去分詞形です。

「Stores in Japan sell this product.」という文章も言っても良いです。「Store」は「」という意味があります。

他の例文:
This product is only sold in Japan.
この商品は日本でしか売られていません。

Where is this product sold?
この商品はどこで売られていますか?

回答
  • It's sold

売られている は 売るで sell を過去形にして sold って
単語を使うと良いです。
この場合の it's は 雑貨などのことを指してます。
靴など複数のものは these are です。

「この靴は日本で売られています」
"These shoes are sold in Japan" など

回答
  • be sold

Being という言葉は sell とあまり使われていませんですから 売られる と 売られている は両方 be sold です。

A: This car is of rather good quality. この車は品質がかなりいいですね。
B: I agree. It's sold in Germany. 私もそう思う。ドイツで売られています。

回答
  • to be sold

「売られている」はそのままだったら英語で"to be sold"になります。

「日本で売られている」は "It is / They are sold in Japan"になります。
服とか褒められたときにこれを言ってももちろん大丈夫なのですが、
よく使わられているフレーズなら:

"It's / They're popular in Japan!"
「日本で人気なの!」

"I got it / them in Japan!"
「日本で買ったの!」

是非使ってみてください!

回答
  • On sale

On sale というのは「売られている」という意味です。

たちえば、
The house is on sale. =家は販売中です。
I bought a new car while it was on sale. = 販売中に新しい車を買いました。
This type of cars is on sale only in Japan. = このタイプの車は日本でのみ販売されています。

役に立てば嬉しいです!

good icon

50

pv icon

55521

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:50

  • pv icon

    PV:55521

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー