ビジネスなどですぐにレスをくれた方に対して。
ビジネスの場面で、すぐ返信をもらった方に対して、「早急な返信ありがとうございます」と言いたいなら、このようは自然です。
Thank you for your prompt response.
Thank you for your quick response.
Thank you = ありがとう/ありがとうございます
prompt = 早急
quick = 早急
response = 返信(または、返事)
reply = 返信(または、返事)
Thank you の代わりに appreciate を使うこともできます。
「感謝する」という意味です。
I appreciate your prompt response.
I appreciate your quick response.
英語頑張りましょう:)
The above expressions are suitable for formal/informal situations as highlighted in brackets.
()内に書いている通り、上記がフォーマル、インフォーマルな場合に使える表現になります。
回答したアンカーのサイト
Youtube
回答したアンカーのサイト
英会話初心者でも大丈夫!先生と一緒に外国人の友達を作ろう♪
何かを尋ねていたのならresponseだけでなくanswerでも良いです。
ちなみに
I appreciate your quick response.とすると、
早くお返事頂けるとありがたいです。
と、返事を急かすフレーズに変わります!
こんにちは。
Thank you very much for the prompt response.
迅速なご返信誠にありがとうございます。
Thank you for the/your quick reply.
早速のご返信ありがとうございます。
上記のように言うことができます。
prompt は「迅速な」という意味です。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
Prompt/Swift means very fast. Therefore you are thanking them for replying very fast and you are grateful.
Response is another word for reply.
Prompt/Swift は、非常に速いことを意味します。したがって、早急な返信をくれたことへの感謝を表す表現です。
Responseはreplyにあたる別の単語です。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Natsai(ナツァイ)
prompt - this is another word for quick/fast.. but more formal, business-like.
1/ Thank you for your prompt reply. (this is a bit more formal)
2/ Thank you for getting back to me so quickly. (this can still be used in a formal sense; however, it feels less business-like than the first example)
prompt
- これはquick/fastの他の言い方です。しかし、より形式的でビジネスライクな表現になります。
例文:
1/ Thank you for your prompt reply.
これはより形式的です。
2/ Thank you for getting back to me so quickly.
これも形式的に使われることもできますが、最初の例よりはビジネスライクではありません。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
To thank someone for replying quickly, you can say:
"Thank you for the prompt reply."
"I appreciate your prompt response."
すぐに返信してくれた相手に感謝したいなら、次のように言えます。
"Thank you for the prompt reply."
"I appreciate your prompt response."
(早急な返信ありがとうございます)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
You can say thank you by saying:
"speedy", "fast" and "quick" all mean the same thing.
"Reply" and "response" mean the same thing.
These are all words you can use to thank someone for replying quickly to an email.
"speedy", "fast" や "quick"は全て同じことを意味しています。
"Reply" と "response"も同じことを意味しています。
これらの全ては誰かが素早くメールに返信してくれたことに対して感謝するのに使うことができます。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Jody R(ジョディ)
どちらも「早急な返信ありがとうございます」の意味で使うことができます。prompt は「迅速な」「早急な」といった意味になります。response は「返信」です。
お役に立てれば嬉しいです。
Thank you for your prompt response.
The word "prompt" means quick, immediate, straightaway, fast. Therefore if you thank someone for
their prompt response, you are thanking them for replying quickly or immediately to your email.
Thank you for your prompt response.
"prompt"という単語は素早い、速い(quick, immediate, straightaway, fast)ということを意味しています。したがって、あなたが誰かの prompt response に感謝しているのであれば、あなたは相手がメールに素早く返信してくれたことに感謝しているということになります。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
To express to someone how much you appreciated their quick response it’s good to say, “thank you for your prompt reply” or “thanks for the quick response”. These responses are professional and respectful.
すぐに返信をくれた相手に感謝を伝えるなら、
“Thank you for your prompt reply”(早急な返信ありがとうございます)
または
“Thanks for the quick response”(早急な返信ありがとうございます)
と言えます。これらは丁寧でプロフェッショナルな言い方です。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
「迅速な」は英語で swift と言います。
例:
Thank you so much for your swift response.
迅速なご返信ありがとうございます。
swift response = 迅速な返信
swift reply = 迅速な返信
みなさんのお役に立てれば嬉しいです!