世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

正直者って英語でなんて言うの?

正直な人のこと。「正直者が馬鹿を見る」のようにいわれることもあります。

default user icon
Genkiさん
2019/04/03 13:55
date icon
good icon

14

pv icon

25168

回答
  • honest person

  • honest

「正直者」は honest person と言います。または形容詞 honest を使って、He is honest. 「彼は正直です。」と言うこともできます。

「正直者が馬鹿をみる。」は
Honesty doesn't pay.
pay には「支払う」の他に「(物事が人に)報いる」という意味もあり、「正直でいることは報いない」=「正直者が馬鹿をみる」となります。

「正直は最善の方策。」は
Honesty is the best policy.
失敗をしても、嘘や言い訳をせず正直に話すのが一番、という意味です。

ご参考になれば幸いです!

回答
  • honest person

  • upright person

  • good person

Genkiさん

ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。

  • honest person
  • upright person
  • good person

「正直者が馬鹿を見る」を英語で表現したい場合は、下記の言い回しではいかがでしょうか。
--- Being honest doesn't pay off.

お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • honest people

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

「正直者」はhonest people「正直な人々」と1つには表現できます。
例)
Honest people are often tricked.
「正直な人は騙されやすい」

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

14

pv icon

25168

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:25168

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー