◯◯しかしていないって英語でなんて言うの?
今日はあなたとお酒の話しかしていない。など何て言えばいいんですか?
回答
-
We’ve only talked about drinking today, haven’t we!?
-
I was just watching tv all day today.
1)’今日はあなたとお酒の話しかしていないね‘
〜しかしていない→only 〜しか、〜だけ や、文面によっては、just ただ〜だけ、を使うことができます
talk about ~ ~について話す
alcohol お酒、アルコール
don’t we 〜ですよね、〜だよね
2)‘今日は一日中テレビしか見ていないよ‘
回答
-
only +動詞
onlyは「~しか」、「~だけ」という意味です。
動詞は時制によって変わるので、例を挙げます。
主語は毎回必要です。
例
(私たちは)今日お酒の話しかしていない。
We have only talked about alcohol today.
例
(彼は)宿題の1ページ目しかしなかった。
I only did the first page of the homework.
例
(私は)今、英語しか勉強していません。
I’m only studying English right now.