言わなくても見たらわかるでしょ?の言い方をHappyを使わずに言いたいときはなんと表現したらいいですか?
happyを使わずに言いたい時、「彼の気持ち」は英語で「how he feels」と言います。
you can tell=見たらわかるでしょ?
tellはよく「わかる」として使います。
例えば、
I can't tell the difference between them.
両者の違いが私にはわかりません.
ご参考になれば幸いです。
CQさん
ご質問どうもありがとうございます。
上の文脈を英語で表現したい場合は、下記の言い方ではいかがでしょうか。
・Even if he doesn't admit to how he really feels, you can still tell.
--- admit = 認める
ご参考にしていただければ幸いです。