「新しい店ができたみたいだけど、興味本位で1回見に行くだけかな。」のように言いたいです。
「興味本位」は just for kicks や out of curiosity を使って言えるかと思います。
1) I heard a new shop opened downtown. I'd like to check it out just for kicks.
「新しいお店がダウンタウンにできたみたいだね。興味本位で見に行ってみたい。」
just for kicks で「ただ単に面白がって・ただ刺激を求めて」という意味です。
2) I'd like to give it a try just once out of curiosity.
「興味本位で一度だけ試してみたい。」
give it a try で「試しにやってみる」
out of curiosity で「興味本位」
ご参考になれば幸いです!
1) curious は形容詞で、好奇心の強い、物を知りたがる
curiosity は名詞になり 好奇心という意味です
2)be interested in で、~に興味がある
curious は、得体の知らないものとか、奇妙なものとかに、自分の興味が(良い風にも悪い風にも)強く惹かれる時に多く使われると思います
be interested in は、シンプルにそのものについて知りたいとか、(自分の経験があるものを踏まえたうえで)それの延長線で興味を持った時とかに使われる時が多いと思います
少しややこしくなりました((+_+))