自慢ばかりする知人に疲れ果てました。
I was really put off with what she said. で通じますか?withは不要ですか?その他の言い方も知りたいです。よろしくお願いします。
1) "I was really put off with what she said." (彼女が言ったことにうんざりしました。)
「〜にうんざりする」は、"put off with〜"あるいは"put off by〜"で表現できます。
2) "I became sick of her bragging." (彼女の自慢話にうんざりしました。)
"become sick of 〜"は「〜にうんざりする・〜に嫌気がさす」という意味でよく使います。英語で自慢することは、braggingあるいはboastingと言います。
3) "I am tired of her boasting." (彼女の自慢話にあきあきしています。)
この文では、tired(疲れる)という言葉を用いることで、自慢話に疲れた・あきあきしているという様子を表しています。もっと強い口調にしたい場合は、absolutely tired(耐えられないほど疲れた)というような表現が役立つかもしれません。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
Turn off~=「(人)をうんざりさせる、飽き飽きさせる」
What she said=「彼女が言ったこと」
I was turned off by ~=「でうんざりさせられる」
I was turned off by what she said.
私は彼女が言ったことにうんざりさせられた。
~turn me off=「~が私をうんざりさせる」
What she said turned me off.
彼女が言ったことは、私をうんざりさせた。
ご参考まで
回答したアンカーのサイト
英会話超初級から、中級、上級への道