カワイイものを見て泣くって英語でなんて言うの?
ムムッ、何かいるぞぉ・・・
こっ、これは・・
かっ、かわいい・・・
・・・
・・・
きゃうわぅうぃいよほぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーぅ(泣)
やった~、みたいな一般的な嬉し泣きとはちょっと違う、あまりにカワイくて泣いちゃったというもの。
回答
-
I start crying whenever I see something cute.
-
Cuteness moves me to tears.
「〜moves me to tears」というのは、「感動して泣く」という意味です。
「cuteness」は「かわいさ」
回答
-
It was so cute that tears came to my eyes.
appieさん、こんばんは。
よろしくお願いします。
簡単な表現を一つ紹介させてください。
It was so cute that tears came to my eyes.→それはすごくかわいくて涙が出ました(涙が出るほどかわいかった)。
英訳例では、
so … that=[前から訳して]非常に…なので…;[後ろから訳して]…なほど…
(スーパー・アンカー英和辞典)
を使ってみました。
(例)
The ceremony was so touching that tears came to my eyes.→式はとても感動的で、目頭が熱くなりました。
I was so relieved to see him that tears came to my eyes.→彼を見てすごくホッとして涙が出ました。
I felt so sorry for her that tears came to my eyes.→彼女が気の毒で涙が出ました。
He laughed so hard that he had tears in his eyes.→彼は笑いすぎて涙目になってました。
His rendition was so beautiful it brought tears to my eyes.→彼の演奏はとても美しく涙が出ました。
「so … that」の「that」は省略することができます。
Timさんのご回答とともに、ご参考いただければ幸いです。
ありがとうございました。