子供が産まれてきますが、まずは五体満足に産まれて来て欲しいと思います。英語で「五体満足」って何ていうの?
赤ちゃんは、坊ちゃんが生まれて来て欲しいですか?孃ちゃんが生まれて来て欲しいですか?と聞かれたら、
I just want my child to be healthy (まずは五体満足に産まれて来て欲しいと思います。)
と言う表現がよく使われています。
五体満足を辞書で調べたらnormal and healthyは出ますが、話すときにhealthyは一番適当な訳語です。
ご参考になれば幸いです。
関連語:
- "Fit and healthy"(元気で健康な)
- "Perfectly healthy"(完全に健康な)
- "Sound and healthy"(健全で健康な)