世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

五体満足って英語でなんて言うの?

子供が産まれてきますが、まずは五体満足に産まれて来て欲しいと思います。英語で「五体満足」って何ていうの?

default user icon
keitoさん
2019/07/11 11:32
date icon
good icon

7

pv icon

9400

回答
  • healthy

赤ちゃんは、坊ちゃんが生まれて来て欲しいですか?孃ちゃんが生まれて来て欲しいですか?と聞かれたら、
I just want my child to be healthy (まずは五体満足に産まれて来て欲しいと思います。)
と言う表現がよく使われています。
五体満足を辞書で調べたらnormal and healthyは出ますが、話すときにhealthyは一番適当な訳語です。
ご参考になれば幸いです。

回答
  • "In good health"

  • "In good health"
    このフレーズは「健康であること」を意味します。例えば、「子供が五体満足に産まれてきて欲しい」という文脈では、「I hope the baby is born in good health.」と言います。

関連語:
- "Fit and healthy"(元気で健康な)
- "Perfectly healthy"(完全に健康な)
- "Sound and healthy"(健全で健康な)

good icon

7

pv icon

9400

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:9400

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー