こんにちは。質問ありがとうございます。
「ございません」は、「有る」と同じ意味ですが、「有る」は英語でthere isかthere areで表します。
「ございません」は否定形なので、noを使います。何かが無い(ございません)というときは、普通は名詞の複数形を使います。
例
間違えはございません。
There are no mistakes.
「伝えることはございません。」というときは、「伝える」という動詞を否定するので、nothingと動詞を組み合わせます。
例
伝えることはございません。
There is nothing to tell.
またの質問をお待ちしております。
That’s all we can do at the moment. Is there anything else you need help with?
1)It’s all correct. 全て正しいです
There are no mistakes. 間違いはございません(ないです)
2)’ございません’ というような丁寧語はあまりないので、その前後で、補足する文を伝えることもできると思います
’私たちが今できることはこれで全てです’ そのあとに、’あと何かお手伝いが必要なことはございますか?’ と、言うことで、丁寧な言い方(態度、接客)になると思います