をしたいって英語でなんて言うの?
「最近の目標は?」と聞かれて「今年の後半は〜をしたい」というとき、「〜をしたい」はどう言うか知りたい。
回答
-
I want to
ご質問ありがとうございます。
“I want to train for a marathon this year.“
「今年はマラソンに向けてトレーニングしたい」
"I want to travel to Canada this winter."
「今年はカナダへ旅行したい」
* want to: 〜〜したい
* train: トレーニングする
* for: 〜〜に向けて
* marathon: マラソン
* this year: 今年
* travel to: 〜〜へ旅行する
* winter: 冬、冬季
ご参考になれば幸いです。
回答
-
I want to ...
「○○をしたい」は英語では一般的に"I want to ..."といいます。何かの大きな目標について話しているときは"My goal is to ..."のような表現も使えます。
例文:
"I want to go home."
「家に帰りたい。」
"My goal for this year is to do exercises every day."
「私は今年毎日運動したい。」
参考になれば幸いです。
回答
-
I want to
「をしたい」は英語でwant toと言います。
「今週末、旅行したい。」
“I want to go travelling this weekend.”
「明日寝坊したい。」
“I want to sleep in tomorrow.”
「いつか小説を出版したい。」
“I want to publish a novel someday."