趣深いって英語でなんて言うの?
京都は、趣深い雰囲気の街並みが残っていると伝えたいです。「趣深い」の英語の言い方を教えてください。
回答
-
quaint
こんにちは。
quaint は「趣深い」に近いニュアンスを持つ言葉です。
辞書で調べると「古風で趣のある」などと説明されています。
例えばグーグル画像検索などで「quaint Japan」と検索してみるとイメージが掴みやすいかと思います。
【例】
Kyoto has a very quaint atmosphere.
「京都はとても趣深い雰囲気があります」
ぜひ参考にしてください。
回答
-
refined
keitoさん
ご質問どうもありがとうございます。
上の文脈をいうには、いろいろな表現があるかと思いますが、私なら「refined」でいうのです。
上の文脈を英語で表現するには、下記の言い方ではいかがでしょうか。
Kyoto has a very refined atmosphere.
ご参考にしていただければ幸いです。