世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

解決済って英語でなんて言うの?

職場で「その件は解決済です」というようなシーンを想定しています。

default user icon
Rolaさん
2019/11/04 16:45
date icon
good icon

5

pv icon

12816

回答
  • solved

「解決済」はsolvedと言うことができます。

例文
That matter has been solved.
その件は解決済みです。

solveはビジネス上でも、TOEICなどの資格試験でもよく使われるので、しっかりと覚えていきましょう。

Nice questionでした!その調子で頑張っていきましょう!
Fuji

Fuji スパルタ英語講師
回答
  • The problem has already been solved.

  • The issue has already been solved.

ご質問ありがとうございます!

シンプルなもので以下の言い方ができます。
“The problem has already been solved. “「その件は既に解決済みです。」

The problem→その件
Theが「その」を表しています。ProblemはIssueに置き換えてもよいでしょう。その場合は”The issue has already been solved.”となります。

has already been →has been を使った過去完了の文ですね。間にalready(既に)を挟むとさらによいでしょう。

solved→solve「解決する」の過去分詞です。

ご参考になると幸いです!

Rui I DMM英会話講師
good icon

5

pv icon

12816

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:12816

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー