世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

もうちょっと見えるようにしてもらえますかって英語でなんて言うの?

相手のテキストを見せてもらう時に、テキストがこちらの方を向いていなかったり、厚手の本で中央が見えにくかったり、手で隠れていて見えなかったりした時に、「ちょっと見えないなぁ、もうちょっと(こちらに)見えるようにしてもらえる?」とお願いしたいです。

立場はこちらが先生で相手が生徒の場合です。

default user icon
Megumiさん
2019/11/28 07:46
date icon
good icon

6

pv icon

5526

回答
  • I can't see well from here. Could you 〜?

  • I can't read from here. Could you 〜?

それぞれ状況に合わせて具体的に言うことになると思います。

I can't see well from here. Could you open it a little more?
ここからじゃよく見えないな。もう少し開けてくれる?

Your hand is blocking the textbook.
あなたの手がテキストをブロックしている(妨げている)。

Could you move it a little bit to the right?
もう少し右に動かしてくれる?

でも大抵は I can't see well from here. と言うだけで相手が判断してくれると思います。

文章が読めないと言う意味では、 I can't read from here. 「ここからじゃ読めない」と言うのもいいと思います。

回答
  • It's kind of hard to see, so can you come closer?

ご質問ありがとうございます。

この表現は話す時よく使われているので、カジュアルな言い方でいいてみましょう。

「It's kind of hard to see」は「ちょっと見えないなぁ」という意味があります。「もうちょっとこちらに見えるようにしてもらえる?」は「so can you come closer?」となります。「so」は実は「だから」という意味がありますので使います。

カジュアルな表現だけど、丁寧だし、相手は誰でも通じると思います。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Can you let me see it so I can have a better look?

  • Can you let me have a look at your textbook?

この場合、次のような言い方ができますよ。

ーCan you let me see it so I can have a better look?
「もっとよく見えるように見せてもらえますか?」

ーCan you let me have a look at your textbook?
「あなたのテキストを見せてもらえる?」

ご参考まで!

good icon

6

pv icon

5526

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:5526

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー