世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

良いニュースですね!(すばらしいことを聞いた!)って英語でなんて言うの?

友達が家を買う予定らしいのでそれにたいしてThat's nice.くらいしか思いつきません。良いニュースだね!とかすばらしいじゃないですか!良かったですね!という表現をしたいです。ちなみに直接会って言うのではなくメールや手紙で伝えるつもりです。

default user icon
baconさん
2019/12/02 16:11
date icon
good icon

30

pv icon

44950

回答
  • That's great news!

こんにちは。質問ありがとうございます。

「良いニュースですね」は大体直訳になります → that’s great news!(それは素晴らしいニュースですね!)

greatは「良い」や「すごい」という意味ですが、似たような意味の形容詞に変えることもできます。
That’s wonderful news!
That’s amazing news!
That’s incredible news!
Amazing やincredibleは特に「信じられないほど凄い」のような意味です。場合に応じて使ってみてください。

またの質問をお待ちしています。

回答
  • That's great news!

  • I'm so happy for you!

ご質問ありがとうございます。

・That's great news!
=「それは良いニュースですね!」
(例文)I got the job!//That's great news!
(訳)就職が決まりました!//それは良いニュースですね!

・I'm so happy for you!
=直訳すると「私はあなたのために喜んでいます」です。「良かったですね!」という意味合いで使われます。
(例文)I passed the test!// I'm so happy for you!
(訳)テスト合格しました!//良かったですね!

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • It’s great news! It’s good to hear that!

  • Good on you! I’m so happy for you!

1)‘良いニュースですね! いいことを聞いたよ!’
great 素晴らしい、とても良い←nice やgood でも‘良いね’と表現できますが、
それらよりもっと良いと伝えたい時に使えます
it’s good to ~ ~して良いね 
hear 聞く、耳にする

2)‘よくやったね!とてもうれしいよ!’
good on you よかったね、よくやった←(結果がでた) 相手をたたえるというようなニュアンスで使えます
I’m so happy for you あなたの(結果や、出来事に)とてもうれしく思う

good icon

30

pv icon

44950

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:30

  • pv icon

    PV:44950

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー