世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(遠慮するときや断るとき) 「大丈夫です」って英語でなんて言うの?

遠慮するときや断るとき、気にしないでと言うときに使うOKについて、it's OK.とI'm OKの違いを知りたいです。

default user icon
anzuさん
2019/12/19 00:33
date icon
good icon

3

pv icon

10954

回答
  • I'm OK.

  • It's OK.

I'm OK. は I が主語ですので、「自分が大丈夫である」と伝えていることになります。
I だけでなく、He/She や They 、人の名前などにも同じく置き換えられます。

Are you OK? / Yes, I'm OK.
大丈夫?/ うん、大丈夫。
Would you like a coffee? / No, I'm OK.
コーヒーいる? / ううん、大丈夫。
Did he hit you? / No, I'm OK.
彼、あなたを殴ったの?/ ううん、大丈夫。

It's OK. は It が主語ですので、「何らかの状況が大丈夫」「それで大丈夫」というような意味になります。It 以外に That であったり、状況や物事が主語になりえます。

'm sorry. I wasn't looking. / It's OK.
ごめんなさい、見てなかった / 大丈夫だよ(見てなくてもいいよ)
I forgot to bring snacks today. / Oh, It's OK.
今日お菓子持ってくるの忘れちゃった / 大丈夫だよ(忘れててもいいよ)
You have to have tea instead. / It's OK.
代わりにお茶を飲んでもらうことになるね /大丈夫だよ(お茶しかない状況でもいいよ)

good icon

3

pv icon

10954

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:10954

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー