世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

良かれと思ってって英語でなんて言うの?

良かれと思ってした事が裏目にでたり。

female user icon
maimaiさん
2016/06/11 19:05
date icon
good icon

70

pv icon

24099

回答
  • I was just/only trying to help.

  • I meant well.

I was just/only trying to help.
(助けるつもりでやっただけなのに。)

また、mean well で「良かれと思ってする」という意味になります。

He means well. (彼に悪気はないよ。)
I know you mean well. (あなたに悪気がないのはわかってる。)

回答
  • I just wanted to help you.

maimai さんへ

既に先の回答者様がアドバイスされている
内容がございますので、追加で紹介致します。

I just wanted to help you.

で、「ただ、あなたを助けたかっただけでした」
という感じです。これはあくまでも理解のための
和訳ですので、日本語にするとニュアンスが伝わり
づらいかもしれませんが、「助けたいと思っていた
だけ(just)で、他に考えていたことはなかったんだ」
という気持ちが伝えられます。

※今回maimaiさんがお尋ねになった「良かれと思って」
にも様々な状況があると思いますので、

   I just wanted to do something for the company.
(会社のために何かしたくて)
   ※積極的に動いたが、会社に迷惑をかけてしまった場合など

   I just wanted to buy something good.
   (良い品質のものを買いたかっただけなんです)
   ※予想以上に予算オーバーしてしまった場合など

などと、変化を付けると良いでしょう。

(別例です)
 A: Hi, Ken! I didn't know you're here today.
「あなたが今日ここにいるって知らなかったよ」  
 B: I just wanted to say thank you to you.
   「お礼だけでも伝えたくて」

・・・お答えになっておりますでしょうか。
少しでもお役に立てますと幸いです。
maimaiさんの英語学習の成功を、心より願っております。

LLD外語学院 学院長 前川 未知雄

回答
  • I thought it would help you, but …

「助けになると思ったんだけど、…」の意味です(^-^)

このようにも表現できると思います。

good icon

70

pv icon

24099

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:70

  • pv icon

    PV:24099

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー