「二人の関係はドロドロだ。」とか「昼ドラはいつもドロドロなストーリーだ」とか。感情や欲望がもつれあってわだかまってる感じを英語では何といいますか?
ここでいう「ドロドロ」には、
ugly=醜い、見苦しい
もぴったりだと思います。
見た目がよくないことを指すことも多いのですが、
例)They have an ugly relationship.
彼らの関係はドロドロ。
このようにも使えます!
一文目は「状況はひどくなっている」、二文目は「これは最悪だ」三文目は「彼らの関係はひどい」になります。
他にもgross, this is the end of the world, hell, 等の言い方があります。実際、ビジネス以外
での言葉使いでは少しお行儀の悪いスラングを使う事が多いです。最近は映画等でスラングが
放送されますとピーが流れて聞こえない様にしてますね・・!
回答したアンカーのサイト
Ladies and Gentlemen HP